2007/09/26 Category : ミセンタク ぬっ殺すのですー この台詞が後からじわじわやってくる。どうも、多分今日までで中盤過ぎた位までやったんじゃないかという冬生です。もちろん愛用はアル はまるゲームはハマると一気にクリアしたい派です。 逆にクリアするとやりこまない派でもあったりします。でもゼルダとボク魔とクロノアとポケモソはよくやった。 そして今家にいる五匹の子猫の一匹が貰い手見つかったようです。 いつかはもらってくれる人探すとわかっていたけれど、いざ決まると寂しいです、好きなやつだったので、ムニムニ クエストとかもやっていくと、王様のキャラがナイスキャラということが分かって台詞を見るのも楽しいです。猫溺愛しすぎ。 ニセアルも、かっこいいこと言うときはうなずくけれど、変なことや素の性格出るとヤレヤレって首ふるんですね。芸が細かい ほうびも周りにばらまいて争奪戦じゃいってどれだけおおざっぱなのか。まぁGC版もほとんどアイテムとかは奪い合いでしたが。 今度友人とクエストも攻略もやってみたいです。早く好きな衣装をオーダーして作りたい ユークの帽子とかは、かえるたびに別の鎧に変化するので試すのが楽しいです。 逆にセルキーは衣装がカッコイイのでお洒落させたいひとには楽しいのかもしれませんね。 ところで、工房のオネエサンはSで年下大好きという認識でOKなんでしょうか(誰に聞くんだ 今日の一言:電車の中でもやりたいが押しつぶされる PR
2007/09/25 Category : ミセンタク う、う、 うわぁあああああああああぁぁぁ.... アル可愛い(アルハナーレムですよ) どうも、インパクトが欲しかった政党...じゃなくて冬生です。だからといってセカンドインパクトは起きない 今日衝動買いっぽいFFCCRoF買いました。サックリサクサクアクションゲームです 絵がすごく可愛くて、頬んところとか赤くてもだえもんですが、ぼかぁアルだけで今日のおかずになると思いました。 である口調のくせに押しに弱くて、リルティ族のミースにはあしらわれる始末。苦労人、絶対苦労人。 しかし双子が生まれたときからいたというのは知っていましたが、改めてオッサンといわれると何か笑いが... いやオッサンいいです、声もいいです、ギャップ萌えですGJ。 しかしオッサンセンスないんでシマシマで生足はいかんよ、それじゃぁユーリィと同レベルです。 なんて突っ込んでも、シマシマで成り立っているような世界基準服なので、それを言ったらイカンのです。とっつあんもシマシマ、名物シマシマりんご... シマシマは好きですよ。何よりFFCCは明るい色、シマシマで形成されているから可愛くて他のFFと変わっているんですね。 今日はアルでごちそうさまです、ありがとうアル、そしてこれからもよろしくアル。 でも攻撃特攻隊長好きの自分としてはユーリィ一番使いやすいと思うんだ。コンボが強い それにしても、GC版に比べるとリルティが単純っ子から腹黒っ子にしか見えない。 今日の一言:センス良いキャラはあこがれます
2007/09/24 Category : ミセンタク 略すと金g(以下略 キンキン キングゲイナー! ああキングゲイナー見たい、あの馬鹿ノリ見たい。 にしても、アナはなんであんなにも可愛い娘なんでしょう。実は前に欲しかったレジンはアナでした。高い! ついでにキングゲイナーももっさのまんまる体系でメカはシャープが好きなようですが、あれは別格で大好きです。人外要素を感じるのは気のせいでしょうか。すごくすき、動きも人間の骨格なので滑らか綺麗です。 コ○ブキヤフィギャー出てますが、欲しいなぁ。コトブ○ヤに踊らされっぱなしですが。 個人的に、目はエウレカとかラーゼフォンとかみたいので、口元はニカっとしたときに可愛いくらいに歯見せて笑う顔大好きです。一生ものの憧れ アナはとても描きにくいです、なんかバランスとりづらい;可愛く出来ないです。しかもイッパイ間違えました(汗 ちょっと練習しよう、こういう描き方。やっぱ人描かないーとも言ってられないし、別に苦手だけど、今は人描くの苦じゃなくなりました。 むしろ女子は描きたいとおもう、クールな男は苦手(ぉ だから好きな人の絵とか研究しようと思います。女子を描くにあたって、可愛くかけないので... なんかこだわりってありませんか?いつもはこういう描き方だけど、ここはこうしたほうが可愛いんだとかかっこいいんだとか。 案外目と口には力注ぎます。目は力、口は表現の可能性。 上曲線カーブ口でも、ちょっと長くしたり、曲線強くするだけで変わってしまう。 今は個性も大事だけど、それよりも腕を伸ばしたいのでポイントはつかみたいところです。 別に人の要素パクっても構わない、問題はそれをオリジナルとして消化できればいいと思う。 まねすんな!というほうが今の時代無理ですって、なら今の萌え絵と小○テイストは、どれも同じに見えますYO(コラ 結局中身がいいから廃れないんだろうな、万人ウケするというのもありますが。 目のレパートリーはたくさん持っていて絶対損は無いと思います。 といっても進歩がないから変わったもくそもないのでありました。 そしてまた激しく落ち込む今日この頃。この性格、もうヤダ... がんばってテンション高くしようとキングゲイナー・オーバー!を聴いて↑↑ 原因はたくさんあるから一個ずつとっていかなければなりません。 なんか休む時間(寝る)は欲しいけど、自分はそれ以外の時間は規制されていたほうが良いようです。 遊ぶのもするけど、黙々とやれるテンションになるには制約が必要のようです。 アシガシビレタ コシガシビレタ 私信:じつりさん あれよあれよというまにあの人数になってしまいました(笑 これから形式やどうするかを深く決めますのでもうしばらくお待ちくださいませ。 受かるといいな!(ぉ
2007/09/19 Category : ミセンタク まぁそれも個人個人だよ 今好きなことは創作すること、え?いつもだろ?そんな冬生です。垢抜けたね、最近の創作は。 すごく人間くさくなったような気がします、昔みたいに絶望的キャラは好まなくなったのかもしれません。でも創るのは好き。 人間、周りの環境ってホント左右されるようになるわけで。 人間描くようになったし、女子率多くなったし、等身高くなったし。 でもまぁあれです、明るい人が回りにいれば自然と自分も明るくなるもんなんですよ、うん。 だから今度はこっちが明るいものを与えられるような性格になれれば良いんじゃないかな?ちょっとのことで良い、偽りは作るな。それはただの偽善 言ってしまえばまだ人間不信なとこもあるけれど、それでも鬱鬱言ったり、人の目が気になって絵が描けなくなったりしないほうが良いと思うんだ。 逆にそればっかり心配しちゃうといじられる格好餌食。さらにそれで落ち込んだりすれば行動はエスカレートしていく。 ぶっちゃけオイラの持ってるものってちっぽけだし、反応も全くもらえないし、きもさ引き立つものがあるけれど、 でもその中での1%のなんかあるかもの望みに託してやっていけるから満足です。 反応をもらいたいじゃなくて、反応をもらえるようなレベルになれば良いのだと思え、甘えや頼るのはよそう。 そしてオイラは、今でも人様の絵に尊敬と同時に嫉妬心を持つので、やっぱまだ描くことはやめられないと思います。 「こ、これはすごい想像力だ!しかし!オオオイラだってもっとすfごいの創ってやるぜ見てろよ!」 なんて、今日も思っちゃったもんだから何か描きたいらしいぞ。 プロを見習えと言われますが、逆にアマでうまい人は身近に感じて闘争心が沸きます。 特に同士は仲間でありライバルです。 ライバルです。二度言うぜ、ライバルです、あ、三度目。 しかしそれは腹の探り合いみたいなねちっこいドロドロしたものではなく、 純粋に想像力と技能のものです。 しかし価値観や発想力というものは、そうそう他人に理解できるものでもないので そこに追いつけるかというとそうでもない。 人それぞれ一つはないものを個性として持っていて、 オイラもなんか変なものを持っているようなので、それを生かしたもので「変なの」と言われるものを創れればいいなと思います。 美しく、かっこよく、清らかに 変なの。 アキバでガレージキットのすごさをまじまじと見てきた冬生です。 一つだけすごい欲しいのがあった!か、可愛い!原作まんまでした。しかし高くて作れないYO にしても、外人さん多いです。 フードキャラはお好きですか(ぉ えねみぃ(敵)がなんかできたらしいので、もそっと塗っておりまうす。アラクモさん ボンベがないと最弱キャラ、でもそんな奴もいいかもしれない。 ますくなのに、目元がちゃんと(?)変化する奴です。 今日の一言:ネコの喧嘩が五月蝿い
2007/09/17 Category : ミセンタク とってもヌリヌリ やっと塗り終わりました。友人が泊まりにきているのというのにやってました、見られてましたが(汗 でも色に関してアイデアもらえたので良かったです。コイツ魔王なのに全然魔王っぽくなくなりました。 しょうがない、元のデザインがぐっさんと似ていたので... でもこんなんで馬鹿で幼稚で8歳児に頭があがらない優しい(?)魔王なんですって。 「顔は」ぐっさんより勝ってるかもね、といわれまいした。顔だけ 今日の一言:サラリとしか塗れません