忍者ブログ

メトロに乗って(多分千○田線)

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

売人や吊るワイヤーやホルムアルデヒドの通り



 
今同時進行で創作しているものが三つある冬生です。三つ目とギフトとベッケンバウアー
一つ目のが一番進んでいて思い入れ強いのでメインですけど、他のもちゃんと進めていきたいです。
創りたいキャラ像なんかはノドまででかかってる。
何よりコネタや小話なんかはちょくちょく出来ているのに発表できてないとか。
情けねぇ!
コップの話、漫画描きたいなぁ...


そんなわけで(どんなわけだ)明日のコミティアはまったりしておりますので気軽に声でもかけてやってくださいませ。
こちらは既刊誌分とグッズ、ハマトリさんのほうはご本人のサイトのほうをご覧くださいませ。
そういえば、コミティアでは最近、ハマさんとの合同ばかりなのです。
あと折角ハイクリ3もだすのだから、ハイクリ特設ページとか作ったほうがいいのかな?と思い始めました。
そうすればもうちょっと告知とか出来るのではないかしら。
何より参加してもらった方々のためにリンクページとか作りたいんですけどどうですかね(ここで聞くな
そういう企画告知とかやったことないので、どう作ればいいかアレなんですけど...
というより凝ったものもできないのです;
しかし何より、毎回しがない絵描きが代表としてやっていることにすごく後ろめたさを感じます。
つくづく、魅力も技術もない絵で申し訳ないです;
でも愛はある。

そんなこと書いていて、まだお誘いメールとか出せていないのもどうかと思うよ自分。
来週には出せるようにしたいと思います。ちょっと今週は色々あったので。
一気に気温が下がったせいか、気分も一気に鬱モードぎみになってきているのはアカンイカン、チカンアカン。
 
PR

瀕死のリテラシー メカニカルに殺す


 
買うはずのなかったイラレ逆引き本とロシア本を買って、おろしたての資金がすっとんだ冬生です。
いいんだ、今ロシアのこと知りたかったから...普段漫画とかしか買わないので、こういった本が2、3000円することが痛い。バイバイオイラのピン札。
画材じゃそんなに高いと思わないですが。
あと食べたいもの材料買ってきて作るのも最近やってます、先日はニョッキトマトソースを作った。
次は肉まん作りたいです。
でも揚げ物は油に嫌われてるのでイヤンです。


前々からチマチマ作っていたキャラを増やして加工してのポストカードがやっと出来ました。
当初9人から減らして8人のむさい集団が出来上がったよ!
(オーエンスは未成年だけど)
というわけで、コミティアは新刊ないですけどグッズ持ってきます。
ポストカード一種類終わったことだし、そこに補充しておきます。
宛名面も4パターンあるので、お手にとる方がいましたら、好きな柄選んでくださいませ。
しかしまだパターンうまく作ったり、思い通りにパスひけなくてなかなか先に進めませぬ;
でも当初の目的だった、イラレでキャラを作るはとりあえず達成できたので良しとしておきます。

さて、やるよ!といった企画のほうとか、勝手にプレゼントなカラー絵とか、話とか制作とか制作とかやらなアカン。
そういえば、CYANの本の在庫がカジマさんのほうであるようですが、どうしましょうかね。

いわく幸せと知れ 持ちきれぬほど


 
マリリン・マンソンのThis Is Halloweenを最近よく聴きます。冬生です。
毒々しいのが良い、パニック・アット・ザ・ディスコのほうはもの哀しさがあってそっちはそっちで好きです。
でも困ったときはパレード。
どうでもいいことですが、壁紙の日記をのぞいて13日の日記から歌詞が続いております。
今日の歌詞の部分が一番好き。


プー〇ンフォルダ作ってから、彼がいとおしくてしょうがないのですが、
フードかぶっている写真見てて三つ目にも合うんじゃないかと思った。
豪雪地帯用服とか。でもこれじゃアラスカっぽい。手袋黒にすりゃ良かった。
今度ロシアの習慣や習わしみたいのを調べたいです。今ちょっとロシアのこと知りたい。
プーチ〇の為だけじゃなくて、雪国ならではの食事衣装、国の風習をもっと知るべきだと思うんだ。
(三つ目のサザンクロスの国は一応ロシアのようなもんをイメージ)

あとベトナムとかそこらへんのイメージでケモノ種族の人たちを考えていますが、全く決まりません。
西洋方面はいるので、鎧犬とかカッコイイけどやめといたほうがいいと思ったので。
あとエジプトとイスラム(?)やそういう荒地や砂漠方面はカフカとかバーバーとかが出身地なんだと思います。
しかし虫モデルな彼らには国と言う国がない...という設定ですけど。
日本はバルバロスかなぁ、日本といっても、四季がはっきりしているという意味で。オサムライじゃなくて、しゃれた服がある感じ。一番現代に近い人たちが住む。
そう考えていくと、超大国アメリカモデルなのがいないことに気づいたわけですが、それはサザンクロス陣が兼ねていると思うのでよしとしよう(何
あくまでイメージやモデルとってもかじる程度なので、あまり当てはまらないです。
そしてサザンクロスは絶対一つ位大国滅ぼしているんだと思います。下手すりゃ種族すら民族浄化している恐れが
(あんま今タイムリーなことはやめといたほうが良いと思いますけどね!そうロシ〇とグ〇ジア...)
色々描いてますけど、超がつくほど憎まれっ子国家なので、何時彼らが殺されてもおかしくないのだと思います。
今は比較的国交とかも盛んになって表立った争いはないですけど、それぞれ腹の下ではどっちが先に手を出すか探り合ったりしてるんでしょう。

...という設定で色々考えてます。
多分、まだまだ無法地帯のような地域もあったり。発展していない地域もあったり。
そういうこと考えてると、つくづく日本て異常な発展を遂げた国だなぁと思います。
しかしどんどん歪みがひどくなっている現実。
思うに、自分はカナダに一年滞在すりゃ価値観考え方変わるんじゃないかと思います。
なんでカナダかというと、様々な国の人たちがいるからです。あそこまで多種族の国だからこその交流はやはりあるみたいですよ。
逆にいえば、多種多様だからこそ、相手を受け入れる寛大な心を持ってないといけない国でもありますが。
まぁどこいっても、日本人というのは下に見られやすいですよ。国によっては歓迎されるところもありますが、基本デキナイ子か勤勉すぎる子。
でも勤勉もそろそろ崩れてきてるかもしれない。



 
ni1093.gif
 
そういえば、忘れないうちに冬申し込んでおきました。
書いちゃったからやりますよ、第三弾!主催者毎回締め切り前大変ですけどね!考えるのも大変だけどね!
でも良いんだ好きだから...
そもそも次は受かるかすら怪しいです。もしだめだったら年明けのコミティアで出します。
とりあえず、来年5月は出る予定。
それまでにオレ、雑誌で作品掲載二回するんだ...というか掲載目標で。(何か変なことを叫んでるよこの人
場数踏んでけば、きっと多少はうまく話とか作れるようになって...欲しい;
自分はもっと、面白い創作を作れる全国の創作及び漫画描きさんを見習わなければいけない。
考えるのは大好きだけど、それをまとめる能力が乏しいです。
 

マイナーな欝は戯言 バラ色は廉価


コミケ三日目参加した方、こられた方お疲れ様でした!
今回は比較的良い配分でまったりできたと思います。


8時半頃についてスペースへ。おお、今回は入り口近いしトイレ近いしありがたい。
準備してぐるっとお目当てのサークルさん様子みてきて、はじまってすぐに席を離れる人外本主催者(何
ま、最初は皆大手まわるから!
買いたいもの混んでいるところ以外買い、一旦戻る、そしてしばらくしたらまたでかけるを繰り返してました。
暑くならずに済んだのはいいものの、帰りの雨には苦労しました;
そして今回は場所が良かったのか、多くの方に手にとってもらえてうれしかったです。
やはり異端に見られるみたいですね、うちのサークルは(苦笑
お名前はご存知ではないですが、毎回来てくださっている方とか感謝しております。
でも顔覚え悪いからちゃんと覚えれてない人もいると思いますスイマセン;
一言感想くれるだけでもありがたいですね。
ちなみに、コミケの時はほとんど売り子は任せっきりで、隣で絵描いてたりするのが冬生です。いいのか本人。
しかし「〇〇が好きです」と言われることほど嬉しいものはない。オレ、もっとうまくなるんだ...

あと今回いきなり初対面で話しかけたり、図々しく話したりしてしまったりしてスイマセン;
一方通行愛だと思ってたので、知っていると言ってもらえて嬉しかったです!言ってみるものだと思った。
中身はどうあれ、これからも変なキャラでやっていきたいと思います。
だから誰か人外サークルをたちあg(以下略


そして毎度イベント時にはぷにんぐ起こしてますが、今回も起こしまして、



コミケで新刊お買い上げいただいた方へのご連絡です。

この度新刊にポストカードがついてくると書きましたが、
一部の方の本の中にポストカードを入れ忘れしてしまいました。
ポストカードが入っている方のは遊び紙のページに挟んでいます。
補充するときに、封入し忘れてしまいました。

なので万が一封入忘れの新刊を購入してしまったかたは、お手数ですがご連絡ください。
ポストカードを郵送させていただきます!
できれば買ったよということで携帯でもいいので写真をとって、
aboutに載っているメールアドレスのほうに送信してくださいませ。
一週間後にコミティアもありますので、連絡の締め切りは今月22日までにお願いします。
それ以降のご連絡は受け付けられない場合がありますのでご了承ください。
多分、6人ほど入ってないと思います;アホミススイマセン;
次回コミティアに来る方がいましたら、本を一緒に持ってきて見せてくだされば、お渡ししたいと思います。


ちなみに今回、CYANは完売、Hi-Creationはコミケ分は完売しましたがティア分で5冊アリ、
KILTのキャラブックは残り一冊です。ハイクリ2はまだあるのですぐにはなくならないハズ。
あとポストカードが一種類なくなりました。モペはまだまだ在庫アリ。
コミティアでは新刊出せなさそうなので、何かグッズでも作っていこうと思います。
そしてハイクリは3をやるらしいですよ。懲りずに
ようは冬も申し込むらしいです。
また参加者を募るので、メールなどでお誘いするかもしれません。
ただちょっとこのままいくとページ数増えて、値段もあがっちゃうかもしれません。
やってもらうのも大変だと思いますが、企画するほうも毎度頭かかえて悩むほど大変ですね。
楽しいし、出来たときの嬉しさがあるから辞められないですが。
しかしそろそろ、新しい自分の本を作るべきだと思うんだ。
漫画か、キャラ本か、イラスト本か。
何が需要あるのか分かりませんが、キャラ本が一番無難なんでしょうか?

バイヤーやギガ・ムービーの絢爛の並木は晴れ

明日の最終報告でっせ。

オーバンポストカード意外は皆出来ましたので、持参します。
毎度ながら重い荷物だなこりゃ...
明日持って行くのは
新刊:Hi-Creation2(夏コミ分はポストカード全てつきます、どれがあたるかはお楽しみ)
新グッズ:モペストラップ二種類(コミティアとは違う色)
既刊:Hi-Creation(在庫まだあり)
KILT(こっちもまだ在庫あり)
CYAN(残り2冊なのでお早めに?)
あとポストカードとか

あと北の国の石王さんから支援物資が届いたよ!(笑
この場で言うのもあれですが、ありがとうございます。
最初何が届いたのか驚きましたが(ぉ
なので、一緒に先着順でポストカードプラス1付けさせていただきます。
おお、今回は豪華だ。
といっても、普段どおりまったりしてますので、気軽に話しかけてやってくださいまし。


さて、腹が痛いのが治るどころか、要因がまた増えてしまったどうしよう。
コミティアは、新刊なしであたらしいポストカード作ろうかなと考えてます。
あと四体イラレで作りたいのですが、その残り四体が曲者だなぁー。

PAGE TOP