2007/09/04 Category : ニチジョウ・キンジョウ あたしあしたのあたしになる なんてこった、考える話の根本がラヴアンドピィスだということが顕著になってきてしまった! そんな冬生です。 逆に友情ものってほとんど書いていないような気がします、腐った友情ならかいていますg(以下略 しょうがない、創るキャラほとんどネタキャラ化していくのです。 ・この先どうなるかが分かりません 卒制に入りました、と言ってもかじった程度で来週企画締め切りなんですが。 それすら思いつかず本当に四苦八苦しております。ネタの神様どこいった!! むしろ主人公すら決まっていない状態でこれからどうしろというのか...当初の話と大きく変わるのはいつものことです。 むしろ変わらないでいけることが奇跡に近いので、変わるのは覚悟なんですが。 切り捨てるところはとにかく切り捨てる、それがプロとアマの違いだそうですが、これのみきわめってすごく難しい。 説明きってしまうと不足になるし、ちょっと小細工しようと思ったらこれいらなかったりでなかなか前に進みません。 100人作品描いて、1人面白い人がいれば良しなもんですから、それすら足ついていない身としては何か限界を感じざる得ないこともあります。 絵とか絵とか話とか...努力友情勝利?知らんなぁ(ぉ 絵と考える話のギャプがあまりにも大きすぎて、狙いたくても狙えないというのは致命的なのかもしれません。 ちょっと鬱; いや鬱と思わないで、楽しく考えながら生きることを目標にするのであまり言わないようにしよう。 三回程会いたくもない蜘蛛に出会っちゃったけど今日も幸せでした!まる! しょうがない、アホがとりえの奴だから。 あとそろそろまた出れるか分からないけどコミケのほうも予定立てねばなりませぬ。 今回は非人間配布本作りたいなぁ、版権で。むしろ耳と角と仮面描ければ良いや(笑 地道~に進んでいる合同誌は、本当にこんな人に頼んじゃって良いの!?という人をゲストに呼ぶかもしれません。来てくれるかもしれません。 つながりってすごいや、オイラ穴があったら入りたいくらいにしょっぱいわ。 そんなわけで、ページ数も構成もどうなるか振り出しに戻ったような状態ですが、非人間布教を掲げてしまったからにはやりますよ。 仲間ほしぃー 今日の一言:AIDAよ、AI PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword