2015/01/19 Category : ドウジン・キカク コミティア112:部活動の色紙募集についてのお知らせ 現在デザフェスとコミティアの部活動に向けて作業中です。 少々お早いですが、今年のコミティアの部活動景品用の色紙募集をはじめました。 初めての方にご説明しますと、主催している部活動、オッドマン部では 毎回当日企画としてチケットラリーを行っています。 チケットを集めるとくじを引くことができるのですが、その特賞は手書きの色紙をプレゼント! という内容です。毎回様々な方にご参加いただいております。 (ある意味オッドマン部の目玉の一つでもあります) 誰でも参加できる、というわけではないのですが、募集要項に当てはまる方や、興味のある方でしたら初めての方でもご参加いただけます。 お礼が記念号アンソロジーと粗品になってしまいますが、それでも参加していただけるという方は 続きを読むより詳細をご確認くださいませ。 続きをみちょる PR
2014/11/19 Category : ドウジン・キカク comitia110お品書きや今までの活動まとめ お久しぶりです。 時期が近くなってきましたので、23日コミティアの情報をアップしました。遅い! 今回は昭和メトロ名義ではなく、今年から本格始動(?)しはじめていました SQUAREx2という名義での参加です。 SQUAREx2は異形頭のギーク(冬生)とプレゼントボックスの二人組。 それぞれ性格やデザインも異なります。詳しくはトップページからサイトへ! 今回は写真集を出しました。お品書きは以下になります。 このほかにデザインフェスタで出しましたトートバッグのデニム生地(ストーリーテラー絵柄)と ギーク、プレゼントボックスのシールも出ます。 ペーパーラリーにも参加します。個人名義と団体名義の2種類のペーパーが出ますので、 お好きなほう、もしくはどちらももらっていったくださいませ。 本人たちが被り物で動いて、グッズをつくって、あといろいろやっていくことになる? というクリエイターコンビ。来年も活動をしていきますので、 昭和メトロとSQUAREx2、どちらもよろしくお願いします。 ■部活動来年も開催決定! と同時に、来年が最後の部活動となります。オッドマン部。 ハイクリも区切りのいい10となりますので、次号を最後にいたします。 元々ハイクリは10で一旦終わりにしようと思っていましたので、 今後の活動内容も考え、部活動も終了の方向に動いていくことにしました。 やはり少数での活動とはいえ、準備、資金、人数確保などの面で苦しい部分もございます。 今後は不定期で企画を行いつつ、特定のグループや個人での活動を重視していきたいと思っていおります。 ■最近あったアレコレ ツイッターではお知らせや掲載をしていましたが、こちらではなかなかアップできなかったものをご紹介します。 ・異形頭写真まとめ http://togetter.com/li/732703 こちらは都内のスタジオにて行ったものとなります。 私は檻頭のトリスタンで参加。 ・カワハロまとめ http://togetter.com/li/737136 今年の川崎ハロウィンにも参加してきました。 こちらは十字目の異形頭インバリッドで参加してきました。 ・デザインフェスタvol.40 https://www.facebook.com/media/set/?set=a.700779720009319.1073741876.220328154721147&type=1 今回参加は出来ませんでしたがまわっていたところを撮影していただきました。 記事にみつけたので紹介させていただきます。 来年5月はまたデザフェスへ申し込みをしましたので、 受かればコミティアとデザフェスのW参加となります。 冬の間はしばらくイベントはお休みになりますが、 春にまたお会いできればと思います。
2014/08/01 Category : ドウジン・キカク アクリルチャームの通販受付のお知らせ お久しぶりです。 このたび異形頭アクリルチャーム第三弾(?)として、潜水服モチーフのキャラクターである オズマをアクリルチャーム化しました。 両面印刷の、裏側が2Pカラーの青服バージョンになっている、手のひらサイズのものとなります。 上には金色の取り付け用の金具が付属しています。 過去に制作したバーナーズとトリニ=トロンのアクリルチャームと同じ金具です。 そしてこのグッズは11月のコミティア用に作ったのですが、せっかくなので期間限定で通販を受付いたします。 ------------------------------------------------------------ ※受付期間は8/31までとなります 価格:一つ1200円 送料:90円(3つまで定型郵便可能のようです、それ以上は定型外。保障ありのものにも変更できます) 入金方法:銀行振り込み、ゆうちょ銀行、郵便振替口座のどれか 注文方法:メール【n_tousei@mail.goo.ne.jp】に ・欲しいグッズの個数 ・送り先の住所 ・お名前 ・希望する振込先 ・希望の場合は郵送の指定(特になければ定型郵便です) ・名刺の有無と欲しい枚数 (現在新作名刺が届いております。デザフェスで配ったものとは違うデザインです) を記載して送ってください。折り返し詳細メールを送らせていただきます。 また既にあります缶バッジのセットも一緒にご注文いただけます。 上記のセットのみ在庫がございます。セットは縦3つで1セットとなります。 (ただし注文した品物の重さと厚さの関係で定型外になります) 紛失が怖いという場合は追跡サービス付きのレターパックライト(送料360円)がオススメです。 そちらでもご指定いただきます。 ------------------------------------------------------------ イベントが11月参加ですので、だいぶ時間が空くため個人通販をしようかなと。 委託通販も行う予定ですが、価格は今の設定より高くなりますので、安く手に入れたい場合はご利用くださいませ~。 ちなみに、現在活動全然していないのか?といわれると、 夏は今回予定はないままですが、秋~冬にはカワハロやコミティアに参加しますので そちらでお会いできるかと思います。 あと夏コミティアで一つ作品参加しているものがございますので、そちらも告知できたらなとおもっております。
2014/06/08 Category : シツモン・キカク・バトン 某企画たちの関係図 イラストSNSで運営している企画の関係や人物が膨大な量になってきたので、 さてどういうふうになったかな?もかねてまとめてみてます。 開催中のものもあるので確定ではないです。 左が企画ごとのまとめと勢力名や大きく企画に影響を及ぼすものの記載、 真ん中がそのなかでなくなっていたり倒されたり封印されたりしたものの記載、 右がかんけいの記載。 なおこれは企画を深く追っている人や、実はこうなんじゃないの?という方のものなので、 企画そのもので必要な情報ではありません。 あと時間系列どうなってるの?とかもいったりきたりしているのであやふやです。 ただバトランゼが一番最初にくるものなのかな~とは思ってます。 ちなみにキャラの間というわけではないですが、ジュンペイとパラケストラがつながっているそうです。 他人間サイドもどこかしらつながりそうです... 結論:大体死んでた
2014/05/20 Category : ゴホウコク デザフェスお疲れ様でした!(レポート編) 今回で3回目となりましたデザフェス、場所の関係もありとても好評でした。 実はチョータ式さんが目の前のブースとしったのは間近で..びっくりです。 当日のことをちょっとだけかいつまんで絵にしてみました、始終漫才みたいなことをやっていたブースです。 ギーク、プレボが主催するブースだったんですが、お手伝いの葵くんちゃんさん、赤時計さんがくわわって、最高4人での運営になりました。お疲れ様です。あとプレボの角は殺人角。 まわったりもしていたのですが、その効果もあってか「ここにいたんですか!」と訪れてくださる方も多かったようです。 当日の様子の写真はつづきから! 続きをみちょる